
体調を崩したりなどしていないでしょうか?
毎朝、通勤で電車を使っているのですが
乗り換えのためにホームを移動したら流れてきたアナウンス。
「次に到着する○○行きの電車は、
前から6両目の冷房が故障しており扇風機だけで運転しています」
乗る電車じゃなくてホント良かったな。と、思いました。
*CALENDER*
*NEW ENTRIES*
*ARCHIVES*
*RECENT COMMENTS*
*CATEGORIES*
*LINKS*
*PROFILE*
|
![]() |
徒然なるままにスタッフの記録。
![]() 真夏の朝の現実
急に真夏になりましたが、
体調を崩したりなどしていないでしょうか? 毎朝、通勤で電車を使っているのですが 乗り換えのためにホームを移動したら流れてきたアナウンス。 「次に到着する○○行きの電車は、 前から6両目の冷房が故障しており扇風機だけで運転しています」 乗る電車じゃなくてホント良かったな。と、思いました。
|高玉:撮影 | comments(0) | -
![]() 懐かしい。
お仕事が多少のっぴきならない状況になり、 このまま会社で夜明かしするなら一回家に帰って 色々済ましてまた会社へ戻ろうとしていたときでした。 会社に向かう途中には大学があり敷地が広いために 緑が東京にしては比較的多い所もあります。 そこからカエルの大合唱が聴こえてきました。 実家のほうだと真夏の風物詩みたいなものですが 東京で聴いたのは初めてかもしれません。 夏日がつづくっような暑さが続いたとはいえ、 五月の下旬とはいえこの時期に聴けるとは思いませんでした。
|高玉:撮影 | comments(0) | -
![]() 気をつけましょう。
朝、会社に行くために歩いていたら 車二台の関係する事故現場に遭遇しました。 どちらの車も路肩に停車していましたが 後ろの車のフロント部分が原形を留めていないほどでした。 そんな状況でしたが、救急車の姿が見えなかったので ドライバーさんはそれほどたいした怪我はしてないようでしたが。 現場が見通しのよい真っ直ぐな道なのですが 同じ場所でちょくちょく事故を見かけるのは何故なんでしょうか?
|高玉:撮影 | comments(0) | -
![]() 久々に見ました。
朝、お仕事していたら机に何か動くものが!? よくよく見たらコメツキムシでした。 逆さまにすると頭を使って飛び跳ねて姿勢を戻す虫で 小さいときは見つけたら良くひっくり返して 飛び跳ねて姿勢を戻す姿を見て喜んでいました。 そんなわけで久々にひっくり返してみたのですが 気絶したのか何なのかわかりませんが なかなか飛び跳ねてくれませんでした。 カメラで飛び跳ねる瞬間を撮ってみようと試みましたが 速すぎて決定的瞬間が撮れてませんでした、さすが野生。
|高玉:撮影 | comments(0) | -
![]() 復活
会社と駅の間に大きなデジタル時計のある会社があるのですが、 いつぞやの雷か何かで時計の表示が消えてしまっていたのですが、 先日ついに復活していました。 会社と駅の往復で精々二回くらいしか見ないのですが それでも時計が動いているといろいろ目安になるので 非常に助かるなと改めて実感しました。
|高玉:撮影 | comments(0) | -
1/5PAGES >>
|